目を見てインスピレーションで描く方から
コトバのプレゼント!
もんの凄ーく、勇気がでました!
言葉はいいなぁ。
一瞬で消えてしまうのに、
ずっと心に残るギフトにも凶器にもなるので
大切にしたいものです・・・♡
いつもそこだけシンプルに目指したいなと
改めて、思いました!
『インスタを見ていて、
先生みたいに笑えたらってずっと思ってました!』
と、2年前から見てくれていたそうで、今日初回体験レッスンで会いに来てくださったA様!
始まる前のお悩みがコチラでした⬇⬇⬇
◆心から笑えない/話したくない。
◆ストレスや不安からの過食。
◆すぐに疲れる/力が出ない感じ
◆夜中に起きて明け方まで眠れない
◆朝から寝るまでグルグル思考。
◆肩、首、背中こり/胃腸の不調/動悸
などなど・・・。
さて!
Q、これらの根本原因は何でしょうか?
A、それは、『エネルギー不足』です。
ヨガではいつも
①体
②マインド
③エネルギー/魂
この3つから自分を見ます♪
どういうことかというと・・・
◆扇風機をイメージしてみて下さい♩
扇風機で例えると、
①扇風機の本体=私たちの体。
②扇風機を動かしている仕組み・ソフトウェア=私たちのマインド
③扇風機を動かす電気=私たちの根本エネルギー(生命エネルギー/プラーナ/気/魂)
扇風機が動かない時。
①の故障を疑ったり
②の故障を疑ったり
③そもそも電源が繋がっているかを確認したり
しますね♪
私たちの場合、どうでしょう?
◆心が動かない時。
◆体が動かない時。
まず疑うのは
「①体(臓器や手足など)に何か異常があるのかな?」ということではないでしょうか?
でも実は、
①を動かしているものは②であり、
その根本エネルギーは③=生命エネルギーです!
にも関わらず、
体の不調があるとなぜか、
◆胃に問題があるのでは?
◆呼吸器に問題があるのでは?・・・
◆体をほぐそう!
◆体力をつけよう!
◆この薬を飲もう!
と体だけに着目するのが一般的で、
②と③を見ないから、永遠に良くならない・・・
ということはとっても多いです!
A様も小学生~現在までを
1時間ほどカウンセリングをした結果・・・
◎体に異常は一つもなくて
◎本当に体力がない訳でもなくて
根本エネルギー=生命エネルギーが
プラグインされていないだけでした。
巡っていないだけでした。
だから今日は、
生命エネルギーを整える呼吸や思考やポーズを使ってエネルギーを整えていた結果・・・
扇風機、回転~!!!!!
◆15分ほどの呼吸を使った調気法で
ソワソワした意識状態
➡どっしりと自分と繋がった意識状態へ!
◆体験レッスンが終わるころには、
『エネルギーが戻った感じで元気になった!今、すごい楽なので、なんとかなるんじゃないかな。大丈夫かもって思っちゃいました。インスタを見て、先生みたいな笑顔になれたらいいなってずっと思っていたので、すごい和ませてもらった。最初は緊張したけれど、笑顔になっちゃいますね。なんか久しぶりに自分、自然に笑っているって思いました。』
①体もエネルギーを取り戻し
②マインドもフラットで気楽な思考に!
ゆるんだ本来の無垢な笑顔に戻られました^^♡
これが見たかった^ – ^!
扇風機(体)が壊れていたわけでも、
脳に異常があるわけでもなく✩
『電源入れてなかった!^^;』
ということ!。
Q、では、どうやったら電源は入るのか?
A,それは、自分を認め自分と繋がることです♩
・ずっと人の為に生きてきたというA様。
・何をしても否定されてしまうような、姑さんと暮らしていたというA様。
・いつも自分を責めてきて、『自分を責めないで』と言われるけれど、『自分を責めない』って、どうやるのか分からないというA様もですが、
◆そうして自分を責めていたり
◆そのままを否定したりされたり
◆他人の軸で生きていたりする時
自分とズレるほどに、エネルギーはすりへっていくから。真の自分との繋がりは薄れ、プラグが外れてしまうのです。
そんな時、体に物理的に異常はなくとも、
うまく働かなくなったり、働きが弱まったり、
もう心も体も動かない~力が出ない~と、
気力活力体力がなくなったように感じます。
だからこそ、
体のケアはもちろんとっても大切ですが
それ以上に見直したいのは、
疑いたいのは、自分との繋がり!
自分を認め自分と繋がり自分を感じる。
と、なんだかエネルギーが湧くもの♪^^
「自分を責めないって
どうやるのか分からない。』
というA様も、自分を認め繋がるヨガの練習で
根本エネルギーからの心身の健康を目指します(^_^)
ヨガは体を柔らかくする/強くするためのもの
というイメージが一般的なのですが、
◆伝統的な体を使うヨガの目的は、
『エネルギーを巡らせること。』
◆そして、ヨガの語源は、
『YUJ(ユジュ)=繋がるコト。』
A様の様に、
◆心から笑えない⇒心から笑いたい!
◆ストレスや不安からの過食➡必要以上の食べ物で満たさなくても、満ちていたい!
◆すぐに疲れる/力が出ない感じ➡内側からエネルギーを巡らせたい♩
◆夜中に起きて明け方まで眠れない➡体の自然のリズムを取り戻し、グッスリ寝たい!
◆朝から寝るまでグルグル思考➡揺れすぎずどっしり落ち着いた自分になりたい!
◆肩、首、背中こり/胃腸の不調/動悸➡謎の慢性不調や疲労にサヨナラしたい!
という方は、
①体はもちろんのこと、
②それを創るマインド、
③それらを動かす根本エネルギー
の3つから整えていきましょう★
こんなインド伝統ヨガの真髄を学びながら、
自分の日常に取り入れ実践し、
3か月でココロ・体を変化させ、
♡エネルギーからの美容健康元気
♡自分と繋がった生き方
を目指す講座を創っています♪
心から純粋に笑えるって、できなくなる時もあるけど、やはり何よりプライスレスだからね( ´∀`)
明日夜21時より
募集開始予定!
◆ヨガ哲学講座日程◆
・10/27~約3か月・毎週水曜日
・朝クラス10時半から12時半、夜クラス19時から21時、録画視聴&振替可能
目を見てインスピレーションで描く方から
コトバのプレゼント!
もんの凄ーく、勇気がでました!
言葉はいいなぁ。
一瞬で消えてしまうのに、
ずっと心に残るギフトにも凶器にもなるので
大切にしたいものです・・・♡
いつもそこだけシンプルに目指したいなと
改めて、思いました!
『インスタを見ていて、
先生みたいに笑えたらってずっと思ってました!』
と、2年前から見てくれていたそうで、今日初回体験レッスンで会いに来てくださったA様!
始まる前のお悩みがコチラでした⬇⬇⬇
◆心から笑えない/話したくない。
◆ストレスや不安からの過食。
◆すぐに疲れる/力が出ない感じ
◆夜中に起きて明け方まで眠れない
◆朝から寝るまでグルグル思考。
◆肩、首、背中こり/胃腸の不調/動悸
などなど・・・。
さて!
Q、これらの根本原因は何でしょうか?
A、それは、『エネルギー不足』です。
ヨガではいつも
①体
②マインド
③エネルギー/魂
この3つから自分を見ます♪
どういうことかというと・・・
◆扇風機をイメージしてみて下さい♩
扇風機で例えると、
①扇風機の本体=私たちの体。
②扇風機を動かしている仕組み・ソフトウェア=私たちのマインド
③扇風機を動かす電気=私たちの根本エネルギー(生命エネルギー/プラーナ/気/魂)
扇風機が動かない時。
①の故障を疑ったり
②の故障を疑ったり
③そもそも電源が繋がっているかを確認したり
しますね♪
私たちの場合、どうでしょう?
◆心が動かない時。
◆体が動かない時。
まず疑うのは
「①体(臓器や手足など)に何か異常があるのかな?」ということではないでしょうか?
でも実は、
①を動かしているものは②であり、
その根本エネルギーは③=生命エネルギーです!
にも関わらず、
体の不調があるとなぜか、
◆胃に問題があるのでは?
◆呼吸器に問題があるのでは?・・・
◆体をほぐそう!
◆体力をつけよう!
◆この薬を飲もう!
と体だけに着目するのが一般的で、
②と③を見ないから、永遠に良くならない・・・
ということはとっても多いです!
A様も小学生~現在までを
1時間ほどカウンセリングをした結果・・・
◎体に異常は一つもなくて
◎本当に体力がない訳でもなくて
根本エネルギー=生命エネルギーが
プラグインされていないだけでした。
巡っていないだけでした。
だから今日は、
生命エネルギーを整える呼吸や思考やポーズを使ってエネルギーを整えていた結果・・・
扇風機、回転~!!!!!
◆15分ほどの呼吸を使った調気法で
ソワソワした意識状態
➡どっしりと自分と繋がった意識状態へ!
◆体験レッスンが終わるころには、
『エネルギーが戻った感じで元気になった!今、すごい楽なので、なんとかなるんじゃないかな。大丈夫かもって思っちゃいました。インスタを見て、先生みたいな笑顔になれたらいいなってずっと思っていたので、すごい和ませてもらった。最初は緊張したけれど、笑顔になっちゃいますね。なんか久しぶりに自分、自然に笑っているって思いました。』
①体もエネルギーを取り戻し
②マインドもフラットで気楽な思考に!
ゆるんだ本来の無垢な笑顔に戻られました^^♡
これが見たかった^ – ^!
扇風機(体)が壊れていたわけでも、
脳に異常があるわけでもなく✩
『電源入れてなかった!^^;』
ということ!。
Q、では、どうやったら電源は入るのか?
A,それは、自分を認め自分と繋がることです♩
・ずっと人の為に生きてきたというA様。
・何をしても否定されてしまうような、姑さんと暮らしていたというA様。
・いつも自分を責めてきて、『自分を責めないで』と言われるけれど、『自分を責めない』って、どうやるのか分からないというA様もですが、
◆そうして自分を責めていたり
◆そのままを否定したりされたり
◆他人の軸で生きていたりする時
自分とズレるほどに、エネルギーはすりへっていくから。真の自分との繋がりは薄れ、プラグが外れてしまうのです。
そんな時、体に物理的に異常はなくとも、
うまく働かなくなったり、働きが弱まったり、
もう心も体も動かない~力が出ない~と、
気力活力体力がなくなったように感じます。
だからこそ、
体のケアはもちろんとっても大切ですが
それ以上に見直したいのは、
疑いたいのは、自分との繋がり!
自分を認め自分と繋がり自分を感じる。
と、なんだかエネルギーが湧くもの♪^^
「自分を責めないって
どうやるのか分からない。』
というA様も、自分を認め繋がるヨガの練習で
根本エネルギーからの心身の健康を目指します(^_^)
ヨガは体を柔らかくする/強くするためのもの
というイメージが一般的なのですが、
◆伝統的な体を使うヨガの目的は、
『エネルギーを巡らせること。』
◆そして、ヨガの語源は、
『YUJ(ユジュ)=繋がるコト。』
A様の様に、
◆心から笑えない⇒心から笑いたい!
◆ストレスや不安からの過食➡必要以上の食べ物で満たさなくても、満ちていたい!
◆すぐに疲れる/力が出ない感じ➡内側からエネルギーを巡らせたい♩
◆夜中に起きて明け方まで眠れない➡体の自然のリズムを取り戻し、グッスリ寝たい!
◆朝から寝るまでグルグル思考➡揺れすぎずどっしり落ち着いた自分になりたい!
◆肩、首、背中こり/胃腸の不調/動悸➡謎の慢性不調や疲労にサヨナラしたい!
という方は、
①体はもちろんのこと、
②それを創るマインド、
③それらを動かす根本エネルギー
の3つから整えていきましょう★
こんなインド伝統ヨガの真髄を学びながら、
自分の日常に取り入れ実践し、
3か月でココロ・体を変化させ、
♡エネルギーからの美容健康元気
♡自分と繋がった生き方
を目指す講座を創っています♪
心から純粋に笑えるって、できなくなる時もあるけど、やはり何よりプライスレスだからね( ´∀`)
明日夜21時より
募集開始予定!
◆ヨガ哲学講座日程◆
・10/27~約3か月・毎週水曜日
・朝クラス10時半から12時半、夜クラス19時から21時、録画視聴&振替可能