今日は、自己知癒ヨガを卒業し、
『不調のない心身で、
”自分のまんま”を生きる』
”自分のまんま”を生きる』
を始めた生徒さんの事例をご紹介します!
①Yさま・20代・茨木県
●Before
◎ストレスで呼吸が浅く、毎日ノドが詰まるように
◎身体の力みが抜けずに、夜もグッスリ眠れない。
◎結婚して子供が生まれてからは特に、
元々の「こうありたい」という完璧主義で
自分を苦しくしてしまっていた。
◎次の予定や先のことで頭が忙しく、
ほっとリラックスする時間はずっとなかった。
●After
『始めて1か月たった今は、
毎日会ったノドの異物感がかなり減り、
出たとしても0~1/4くらい!
◎不調のことを考えずに職場や友達とも
心から笑っておしゃべりを楽しめている。
◎もらったヨガ動画はもちろん毎日実践、
考え方も呼吸法もあらゆる場面で使えて
まぁいいか♩と思えるリラックス精神が育ってきた!
◎大好きな美容もオシャレも
どうてもよくなっていたけれど、
やってみよう♩と楽しめる余裕ができた!
②Yさま・30代・東京都

●Before
●頭痛や息切れがひどく、遊ぶのも緊張する。
●寝る前ベッドでノドが詰まって胸が痛くなる。
●2時間以上連続で眠れることがない。
●薬が手放せず、色々なことへ自信を失って、
友達との旅行も自分は行けなかったり。
色々なことを我慢して不自由さを感じていた。
●こんな自分じゃと、恋愛も避けていた。
●After
●続けて眠れるようになって薬も出番がない!
●ノドの詰まり、頭痛もPMSもなくなって
10年手放せなかった薬が、
ヨガを始めて一度もいらなくなった!
●遊びを楽しめるようになって、めちゃめちゃ遊んでる!
●溜め込みがちな性格変わって、気持ちが楽。
●イライラが減って、
ポジティブでハッピーな思考になった。
●自信がついて、今なら恋愛もしたいって思える。
これからは、恋も遊びも全力でいきます!
これからは、恋も遊びも全力でいきます!
③Mさま・30代・東京都

●BEFORE
◎緊張したり疲れてくると、
ノドがつかえて飲み込みづらい
◎隙あらば横になっていたいような疲労感
◎不調でいっぱいいっぱいになって、
子供にもすぐにイライラしてしまったり、
やる気の出ない自分も嫌だった
●AFTER
◎イライラが劇的に減った!
前だったら子供にイライラしていた場面も
”ああ、愛おしいな”とか”面白いな”とか思えて、
何でこんなに余裕があるんだろう!
◎毎日のヨガの時間でホッとしたり
自分のこともケア出来るようになって満たされている
◎ノドの詰まりはほぼ出ない
◎前は一々疲れていた家事も普通に出来ている。
◎ヨガ哲学が大好きになってしまって、
子供も連れてインドにヨガを学びに行きたい!
ーーーーーーーーーー
以上!
~不業のない心身で、
”自分のまんま”を生きる~
”自分のまんま”を生きる~
生徒さん達の事例でした☆
以前の私も生徒さんたちも
不調以上に辛かったのは、
不調で自分らしく生きられなかったこと。
生きたい人生があり、
それに向き合うことで、
こんな変化は起こります。
その方法を、
知っているかどうか。
実践するかどうか。
今もし、
☑漢方・心療内科・鍼・整体
全て試したが、良くならない
☑症状が気になり、好きなこと、
全て試したが、良くならない
☑症状が気になり、好きなこと、
したいことを我慢している。
という方は、ご相談ください。
人生は有限!
『不調のない心身で、
自分のまんまを生きる』を願うなら、
もう1秒も後回ししないで下さいね!
いよいよ明日7:00より
自己知癒ヨガオンラインカレッジ
初回体験個別セッション
ご新規様<限定5枠>募集を開始します!
詳しくはこちらより⇩⇩