こんにちは♪
いかがお過ごしですか^^?
『不調のない心身で、
自分のまんまを生きる!』
自律神経調整専門・自己知癒ヨガ創始者
のサラスワティゆきです。
自律神経は、
『症状』=「結果」をケアすることではなく、
自律神経が乱れる『原因』の方を知り、
ケアすることが大事!と昨日までお話してきました♪
『自律神経の乱れの原因』の方を
一緒に探ってみませんか!^。^
以下、半分以上に☑が入る方は、
原因が見えてきたようなもの!
そこが見えれば、
不調の根っこから改善していける可能性、
大です!
★チェックリスト★
Q,1 こんな風に感じていませんか?
①漢方・心療内科・自律神経調整整体・
鍼、全部試したのに変わらずお手上げ!
②元に戻れなかったら?大きな病気では?
と考えだして、寝る前に息が苦しくなる。
③症状が心配で好きだったことも楽しめず、
気づけば心から笑えなくなっている。
④その場限りの対症療法を卒業し、
根本からの健康を取り戻したい!
⑤自分のまんまな笑顔で、
人生を思い切り謳歌したい!
Q2、当てはまる気質は、いくつありますか??
① 気力があり、止まっているのが苦手
② 先のこと考え、頭が常にフル回転
③ 元々頑張り屋さん/活発でアクティブ!
④ 頼ること、助けてもらうことは苦手
⑤ 『大丈夫』が口癖/『出来ない』は言わない
⑥ 頼まれると、断れない/断らない
⑦ ネガティブや愚痴は言わない
⑧ 暗い自分は見せてはいけないと思っている
⑨ 自分の頑張りが足りないと思いがち
(でも本当は、頑張っている;;)
⑩ ストレスに気が付かない、無自覚。
いかがだったでしょうか?
5つ以上当てはまれば、
辛い症状たちはこんな
傾向から来ているかもしれません。
何故かと言うとこれらは、
自律神経の不調を抱えやすい方に特有な、
この2つの特徴によるものであり、
それは、変えることが出来るものなのです。
①『失感情』=
心で感じることなく頭で考えすぎる/ネガティブな感情や弱音を抑圧しやすい/溜め込みやすい/ストレスに鈍感で大丈夫だと思いやすい/今のことを感じるより、過去や未来のことを考えやすい。等々。
②『過剰適応』=
どうしたいかより、どうすべきか?どうあるべきか?に適応しすぎる/キャパシティを超えても役割(か、それ以上)を全うしようとする/人の問題も自分が抱えがち/全ては自分の頑張り次第でなんとかなる!なんとかしよう!と思っている/自分さえ我慢すればと思っている。等々。
いい人やねん・・・!><
でもちょっと、
自責の念が過剰に強すぎたり、
抜くところを抜く術を身に着けなければ
心も体もモタナイのです・・・!
『自己知癒ヨガ』では、
背負いこみ屋さん・頑張り屋さんの
呼吸やノドの詰まりに出やすい
- 心の力み癖
- 体の力み癖
をゆるめていきます。
『頑張り屋さん』は素晴らしい気質ですが、
車がアクセルしか踏まなければ
大事故を起こしてしまうように。
体も心も人生も、
ブレーキ(ゆるめる)を
ちょこっと搭載してあげるコトで、
驚くほどバランスが取れます!
私も生徒さん達も、
うま~くゆるめる術を身に着けることで、
状況を大きく変えなくても、
ココロや体がラクになり、神経からリラックス!
自律神経バランスが整いました★
【お客様事例はコチラ⇩⇩】
長い人生です。
◆元々、アクティブでやりたいこと沢山!
◆本当は、思い切り遊びたい/働きたい/チャレンジしたいことがある!
という方こそ、
自分のまんま・思い切り生きる為にこそ。
元の性格・気質を大事にしながらも同時に、
『ゆるめる術』を搭載し、よりラクに。
自分を壊さないまま・安全運転で進める術を。
☑『不調はここから来ているのかも?』
と思い当たるものが5個以上あった。
☑症状を抑える対症療法ではなく、
そもそも神経がみだれない!
考えからのリラックス体質になりたい。
☑でも、具体的にどうしたら
いいのか分からない。
という方はご相談ください。
あなたに合わせた、
呼吸・ノドをゆるめる具体策をお渡しします。
自己知癒ヨガオンラインカレッジ3か月コース
120分間初回個別<説明会&体験会>
3月ご新規様満員御礼です!
次回4月枠は3日後!
4/22(木)朝8:00〜
募集開始です!
それまでお待ちくださいね!
自己知癒ヨガオンラインカレッジ
120分個別説明会&体験セッション
詳しくはこちら ↓ ↓ ↓
【4月の募集日程】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆4月26日(月)、27日(火)、28(水)、29日(祝)
◆10:30〜/14:00~
◆セッション時間:約120分
ーーーーーーーーーーーーーーーー
スケジュールをご確認の上、
希望日時を3つご準備してお待ちください!
(*それ以外の時間は要相談。)
【電子書籍!期間限定<無料>プレゼント!】
~何をしても変わらない不調に、悩み続けていませんか?~